あなたのカラー見つけます。マイスタイルコーディネーターひゆきです。
今回は、動画付きでファッションコーディネートのご紹介をさせて頂きます。
目次
ファッションコーディネート年間契約のクライアントさん専属サービス
年間契約をして頂いた映像クリエイターの児玉ケンセイさんご紹介
今回、ご登場して頂くクライアントさんは、年間契約をして頂いた、
下記でもご紹介させて頂いております。
今回は、南大沢の三井アウトレットパークで、映像クリエイター児玉ケンセイさんとともに、コーディネートをご紹介致します。
児玉さんにお申し込み頂いた年間契約とは?

※僕の年間契約のサービスの内容の話を少しするので、ご興味無い場合は、次の項目まで飛ばしてください。
今回、児玉さんにご提供したサービスは、年間契約の中に特典として入っている「+1」というサービスです。
お申し込み頂いたクライアントさん専門に、僕がクライアントさんにあったメニューかクライアントさんからのご要望を聞いてを実行するサービスです。
今回は、春と夏の中途半端な季節のファッションコーディネートをやらせて頂きました。
年間契約との内容は、次からご紹介致します。
春夏秋冬のコーディネート
- 春夏秋用の各季節のコーディネートをご提案
- コーディネート表付き。
コーディネート表とは、見ればすぐに似合う服が分かるコーディネートが書いてある表ですね。
LINEでコーディネートに関するお悩みをすぐ聴ける
TPOの場面でコーディネートに迷った場合、各季節3回まで僕がコーディネートした中で、TPOに合った一番良いコーディネートをお伝え致します。
あなただけの+1サービス
クライアントさんに役立てることを考え、ご相談しながら、クライアントさんだけのサービスを考えます。
- 色を使ったコーディネートを知りたい
- TPOに合わせたコーディネートを知りたい
- 懇親会やデート、大切な人との飲み会やご飯に使う店を知りたい
お酒を飲みにお店に一緒に行くサービスをお申し込み頂く方が多いです笑
僕は探すのも行くのも好きなので、かなりのお店をストックしてあります^^
ありがたいのは、
「ひゆきさんの行く店にハズレは無い」
といろんな人に言ってもらえるので、
「+1サービスは美味しいお店をお伝えするこもあります」
とクライアントさんに言ったら、
「それ、良いですね!!お願いします」
と言って頂けたので始めました。
コーディネートを受けた方にしか、申し込めないサービスです。
それでは次からは、実際に児玉さんファッションコーディネートのご様子をお伝え致します。
ファッションコーディネートサービスの撮影

今回、児玉さんのコーディネートをさせて頂くに当たって、僕の方からご提案させて頂きました。
初めてコーディネートさせて頂いたのが、春と夏の間でしたので、もし年間契約お申し込まれるなら、+1を夏のコーディネートの代わりにお使い頂く方が、お得ということをお伝えしました。
中途半端な季節に一回コーディネートを使うよりも+1を使って、他の季節にコーディネートを使って頂いた方が得なので。
今回、児玉さんの方から、
「自分はひゆきさんのコーディネートを受けて感動したので、いろんな人に知ってもらいたい」
「インタビューを含めた動画を撮りたい」
と仰って頂けました。
児玉さんの良い人ぶりが分かりますね。
もちろん、動画撮影許可は快諾して、実際に撮影して頂けることになりました。
実際に児玉さんをコーディネートさせて頂きながら、動画撮影に入ることに、まずは、実際に動画をご覧ください。
児玉さんの腕のおかげで、素敵な動画になっています。(恰好良く撮って頂き、ありがたい限り)
実際のクリエイター児玉さんのコーディネートのご様子
https://youtube.com/watch?v=N6vF0STwxn8
動画、いかがでしたか?
コーディネートの様子だけではなく、僕の想いも語らせて頂きました。
児玉さんのBefore After summerversion

Before Afterの後は今回のコーディネートを受けて頂いたご感想です。
児玉さんのブログから引用(許可は頂きました)させて頂いておりますので、ご覧ください。
児玉さんから頂いたご感想
会う人会う人に服を褒められました(笑)
ある時はじめましての方と仲良くなり、私の年齢(41歳)を伝えると、
「児玉さん、35歳位かと思いました。お若いですね」(-6歳!)
なんて嬉しいことを言われる程、見た目の印象が変わったようです。
(ちなみに以前私は仲間に、45歳のオッサンにしかみえないと言われていました…)
ファッションすげー!
ひゆきさんすげー!
すぐにこの感動をひゆきさんにお伝えして、一年分(春夏秋冬)の服のコーディネートをお願いしました。
そうだ、動画を作ろう!
先日、ひゆきさんに夏物の服のコーディネートをお願いしたのですが、
私の印象を変えてくれたひゆきさんに恩返ししたい。
ひゆきさんの活動をいろんな人に知ってもらいたい。
と思い、私に出来る事といえば動画を作ることくらいなので、撮影させてもらうことを思いつきました。
ひゆきさんに動画を作らせてほしい旨を伝えると快諾!
当日は撮影しつつ、私のコーディネートをしつつ、楽しくワイワイ過ごせました。
ひゆきさんのファッションコーディネートの様子が少しでも伝わればなと思って作った動画です。
ぜひ御覧ください。
私はすでにひゆきさんのファンなので、お伝えしていることに客観性は欠けるかもしれませんが、それだけひゆきさんの人柄であったり、考え方であったり、おもてなしの心だったり、人として尊敬しています。
ーーーご感想ここまでーーー
クライアントさんに喜んでもらえる仕事を目の前で、体験出来るのは幸せです。
当然ですが、ファッションコーディネートをする上で、クライアントさんのためになることを、日々考えております。
クライアントさんに僕がサービスをすることで、喜んで頂けることが嬉しいですね。
必ずおしゃれになって、周りから褒められるコーディネート
コーディネート前のヒアリングを兼ねたお茶会で、素敵だなあと感じた児玉さんが、周りに老けてみられて充分に魅力が伝わっていないことがショックで、最初にご依頼を受けたときから、必ず児玉さんをおしゃれにすると気持ちがこもり過ぎてしまうぐらいでした。
更に嬉しかったのは、おしゃれになって自信を付けられただけではありません。
僕のいないところでも、おしゃれと言われてもらえたり、児玉さんとご一緒させて頂いた飲み会でも、おしゃれですと言われるところを見ると、本当に嬉しいし、笑顔になりますね。
児玉さんがせっかく動画をお撮りくださって、ご協力なさってくれたので、もっと多くの人とコーディネートを楽しみたいですね。
なお、こんな素敵な動画を撮れる児玉さん。
内面が素敵な方で、いろいろご相談も受けて下さいます。お仕事のご依頼があれば、ご依頼ください。
綺麗に画像や動画を撮って頂きたい。
会社の紹介の動画を撮って頂きたい。
そんなご依頼があれば、
ページ自体も素敵なページなので、ご覧頂きたいですね。
今回の動画の記事については児玉さんご自身の視点から書かれています。
外見が磨かれて、内面も豊かになるコーディネートのご依頼は下記からどうぞ。

コメントを残す