今回は、冬から初春の季節の変わり目まで着て頂けるコーディネートをご紹介します。
目次
海浜幕張にある、三井アウトレットパーク幕張で出来るメンズファッションコーディネート
リピーターさんである齋藤さんのメンズコーディネート

今回の出張コーディネートの舞台は、千葉県にある海浜幕張駅にある、三井アウトレットパーク幕張。
事業当初から使わせて頂いているアウトレットモールです。
様々な価格帯のショップがあるので、コーディネートの選択肢が多く、どなたでもおしゃれがご提案出来る場所です。
改めまして、あなたのカラー見つけます。マイスタイルコーディネーター石井雄です。
今回、ご依頼頂いたクライアントさんは、千葉在住の経営者の齋藤さん。
いくつかのブログを展開していて、その中でも農業をしながら稼ぐ面白いブログがあります。
齋藤さんのサイト
今回のファッションコーディネートは、齋藤さんが今後、人に会う機会が増えるということで、初対面から印象が良くなるコーディネートをご提案させて頂きました。
まずは、齋藤さんのコーディネート後の姿からご覧下さい。
齋藤さんのコーディネート後に頂いた画像

着用アイテム
- nano・universe(ナノユニバース)さんのオレンジのニット
- Banana Republic(バナナリパブリック)さんのグレーのシャツ
- Ciaopanic(チャオパニック)さんのカーキのジョガーパンツ
以上を含めて、29日分のコーディネートをご提案させて頂きました。
画像でご覧頂いた、今回の齋藤さんのコーディネート。
オレンジのニットを選んだのには意味があって、後ほどご紹介致します。
ファッションコーディネート後に、齋藤さんに頂いたご感想、ご覧下さい。
あなたの服装に対してのお悩みと同じだったり、共感出来たりする内容があるかもしれませんよ。
ファッションコーディネート後に頂いたご感想
昨日はコーディネートありがとうございました!
これでこの冬は服装に悩むことはなさそうです♪
普段僕が選ばないようなカラーと服ばかりで驚きました!
カジュアル目だけど、カジュアル過ぎないように・・・という自分でもイメージしきれていない感じでしたが、色んなパターンのコーディネートをして頂き、嬉しかったです!
ひゆきさんが選んだものでも、僕のイメージと合わなかったら、すぐに代案の服を見つけるところが凄い!
しかも違う店舗もバッチリ頭に入っているのが凄いですね。
僕なら、1店舗見て理想の服がなかったら諦めています(笑)
僕はアウトレットに行っても悩んで買わないことが多いですが、ひゆきさんに決めてもらうと、自信を持って服を揃えることができました。
あと、何よりひゆきさんは服を選ぶだけでなく、話してても凄く楽しいです。
本来なら服だけを選んで話す余裕もなさそうですが、選んでる最中でもどんどん話が盛り上がって全くストレスがなかったです!
服を選んでいて楽しいのは、ひゆきさんと一緒の時だけです(笑)
今年の服はもちろん、来年以降も愛用していきたいと思います!
ひゆきさん、改めてありがとうございました!
またよろしくお願いします。
ーーーーご感想こちらまでーーーー
齋藤さん、素敵なご感想ありがとうございます。
服装に関してのお悩みだけではなく、ファッションコーディネート自体も楽しんで頂けたようで何よりです。
そして、今回齋藤さんにコーディネート画像を送って頂いた際に、着用して頂いたオレンジのニットですが、誰かに会うときや人前に立つときに対して、効果がある色です。
次にご説明していきますね~。
初対面時に意識すると良い服の色
こちらの記事でも説明していますが、オレンジは、人と会ったときに敵意を感じられない色です。
上記の記事でもご覧頂けますが、オレンジの効果はご自分が「緊張しやすい」「コミュ障」と思われている場合、使うと便利な色です。
オレンジという色の効果については、次の通りです。
- 人生を楽しむことが出来る活力の色
- 初対面のときや人に会ったときに、敵意を持たれずに、好かれる
- セミナーやプレゼンなどで、信頼してもらいやすくなる
オレンジにはご覧頂いた効果があり、人前に立ったり、人ち会う際に身に付けると、好かれる色です。
画像の齋藤さんをご覧頂いても、嫌悪感は無く、親しみやすそうな方だなと思ったでしょう。
オレンジの色を身に付けるのは自然と人の目線がいくトップスに使うことがお薦めです。
トップスであるニットやシャツでオレンジ色のものを身に付けて頂くか、ネクタイなどに使って頂けると良いですね。
齋藤さんご自身もオレンジが似合っていたので、ご提案させて頂きましたが、ご自分に似合ったものを身に付けると、自然と好感度が上がり、親しみやすくなります。
自分の中に想像出来ない服を着て、新しい自分を発見して楽しみませんか?

服装でご自分を表現出来ると、周りの方も自然と笑顔になって頂けます。
初対面からでも、初対面ではなくても、人間関係を円滑に進めることが出来るツールなんですね。
好きでも無い相手から好かれる必要はありませんが、敵ばかりの人生でもつまらないし、怖いですよね。
悪口をネットに書かれたり、SNSで陰湿な嫌がらせを受けるのはきついです。
せっかくなら、嫌われない努力をしつつ、無理なく自分のことを好きになって頂けたら、楽しいと思いませんか?
出会っている人に笑顔を。これから出会う人にも笑顔を。そして、あなた自身も素敵に楽しい人生を送れる服装、一緒に見つけましょう。
誰でも苦労せずにあなた本来の服装になれるコーディネートのコースや概要、お申し込みは下記をご覧下さい。

コメントを残す