あ、暑い!?
急に夏らしくなってきた、今日この頃。
夏嫌いに定評のあるひゆきですが、
だからこそ、涼しくなるコーディネートをしています。
恰好良く、思わず姿勢も伸びてしまうような、
夏コーディネートを今回はご紹介。
夏コーデ前に、、、
夏向けコーディネートということで、
今回、ご紹介していきたいのですが、
その前に、
Tシャツ、短パンという涼しさしか考えていないコーディネート、
していませんか?
夏の暑い季節はTシャツとデニム(ジーンズ・ジーパン)か短パンに思わずなりがちですね。
暑いとラフな服装したいですもんね。
着るのが楽で涼しい方が良いですし。
で・す・が!
そんな暑いこの季節だからこそ、着こなし方でオシャレの差が出るので、
素敵で楽しくおしゃれをしましょう。
短パンはおしゃれに着こなすには、
少し難易度が高いアイテムなので、
僕のブログ、及びコーディネートでは、
クライアントさんが求めない限りはご提案しません。
ラフ過ぎて、恰好良く着こなすには似合う人も選びますので。
代わりにもっと簡単に出来る夏コーディネートをご紹介。
モデルが僕なので、あれですが、
服装のパターンをご参考ください。
夏向けコーディネートということで、
今回、ご紹介していきたいのですが、
その前に、
Tシャツ、短パンという涼しさしか考えていないコーディネート、
していませんか?
夏の暑い季節はTシャツとデニム(ジーンズ・ジーパン)か短パンに思わずなりがちですね。
暑いとラフな服装したいですもんね。
着るのが楽で涼しい方が良いですし。
で・す・が!
そんな暑いこの季節だからこそ、着こなし方でオシャレの差が出るので、
素敵で楽しくおしゃれをしましょう。
短パンはおしゃれに着こなすには、
少し難易度が高いアイテムなので、
僕のブログ、及びコーディネートでは、
クライアントさんが求めない限りはご提案しません。
ラフ過ぎて、恰好良く着こなすには似合う人も選びますので。
代わりにもっと簡単に出来る夏コーディネートをご紹介。
モデルが僕なので、あれですが、
服装のパターンをご参考ください。
ポロシャツ+ジョガーパンツ

ブルーのアーガイルの柄のポロシャツをトップスに持って来て、
爽やかさを出しつつも、抑えた色をボトムスに使って全体がうるさくならないような、
色合いで調和を取ります。

ブルーのアーガイルの柄のポロシャツをトップスに持って来て、
爽やかさを出しつつも、抑えた色をボトムスに使って全体がうるさくならないような、
色合いで調和を取ります。
※よくファッションでうるさいって表現しますが、
ごちゃごちゃしている、悪目立ちしているということです。
トレンドを少し取り入れてみました、
短めの丈のジョガーパンツをボトムスで、
ラフさとキレイめを調和させたコーディネートにしております。
七分シャツ+七分パンツ

僕のように毛深いのが苦手な方は、短パンは避けがちですが、それでも

僕のように毛深いのが苦手な方は、短パンは避けがちですが、それでも
暑い!
のはなかなか我慢できませんよね?
僕は暑いのが苦手なので、
少しでも涼しい服装にしたいので、
半端なアイテムを選びます。
半端と言っても夏は半端も良いですね。
長袖(丈)よりは暑くなく、半袖(丈)よりも毛深さを隠せる。
そして、
涼しい!
良いとこどりです(^O^)
僕のようにクロスバイクやロードバイクなどの自転車を軽く乗る場合でも、
七分丈のパンツは裾がチェーンに絡まって汚れないのでオススメ。
コメントを残す