このサイトは、誰にでも必ず合うあなただけの色、個性を使っての服装をお伝え出来るようにしております。
今回は、色にちなんだ地名の場所に行ったときに、思ったコーディネートをご紹介致します。
目次
五色不動シリーズ、目青不動と青を使ったコーディネート
先日、目青不動に行って来たときにふと思いついた青を使ったコーディネート
ふらっと行って来ました。東京都の三軒茶屋という場所にある、
目青不動!

地名にもある通り、
青
という色が付いています。
今回は目青不動に行ったときに、思いついた青を使ったコーディネートについて、ご紹介していきます。
ふと、思いついたんですよね~。
青を使ったコーディネート

トップスは青を基調とした、ギンガムチェックのシャツです。
柄が小さく細かいチェックなので、おしゃれに見えて、どなたでも似合いやすいです。
そして、青を基調としているので、体型が細く見えやすいデザインになっています。
少しお腹が出て来たかなと思う方にはよりお薦めです。
そして、合わせたい色は目青不動と書かれている石碑の色である、グレーを合わせていきます。
青のトップスにはグレーのボトムスを合わせよう
夏にお薦めイージークロップドパンツ
画像のようなストレッチが効いている素材で、イージーパンツだと、履き心地が良く、楽に履いて頂けます。
UNIQLO ユニクロさんなどでも取り扱っているので、良かったらお店に行かれてみて下さい。
春・秋・冬辺りは次のロングのパンツがお薦めです。
春・秋・冬にはロングのパンツで
暖かい季節や涼しい季節、寒い季節にはスラックスで、大人の上品なコーディネートになる、グレーのスラックスをどうぞ。
スラックスと言うと、ビジネスで着られるスーツのイメージがあるのですが、変にカジュアルでラフ過ぎるパンツを履くぐらいなら、男性の方は格好良いファッションが出来ます。
ジーンズを履くのも良いのですが、休日も格好良さを出せるスラックスを使ったコーディネートはいかがでしょうか?
夏のイージーパンツと合わせて良かったら履かれてみて下さい。
どちらもブルーのチェックシャツとは相性抜群です。
他の五色不動のコーディネートは下記をご覧下さい。
今回は目青不動にちなんで、青を基調としたコーディネートのご紹介でしたが、当サイトでは、誰でもおしゃれになれるコツが分かるプレゼントをご用意しております。
下記の方に進んで頂いた先のマニュアルページから手に入るので、良かったらご覧下さい。
コメントを残す